ouchi-salon てん、aroma and color

うちで、あそぼう。

2020.04.10

先日リクエストいただいた子どもでもできる「簡単おうちアロマ」

なるべくお買い物に行かなくても、今おうちにありそうな物だけで何かできないかなぁ〜と早速考えて作ってみました☺︎





❁アロマ芳香剤❁

=========================

【準備するもの】

✴︎保冷剤(カチカチに凍るタイプ)

✴︎器(ジャムの空き瓶や、使わないグラスなど)

✴︎精油(エッセンシャルオイル)

(精油がなければ、今回は特に皮膚に塗布するわけではないので、お好きな香水や食用エッセンスなども使えます)

✴︎竹串か割箸

✴︎飾りに使えそうなもの

(ビーズとかドライフラワーとか使わない小さいおもちゃとか)

✴︎水彩絵の具(色をつけたい場合) ・

⚠︎注意

凍らせてもカチカチにならないタイプの保冷剤は、エチレングリコールやプロピレングリコールなどを含むことがあり、これらは誤飲すると有毒性があります。カチカチになるタイプの保冷剤を使用しましょう。



【作り方】

①写真のように瓶の内側面や底に装飾をしたい場合は、先に位置を固定する。

※写真のパンジーやパンダのイラストはデコパージュ用の紙を切り取って使っています。紙の表面を軽く水で湿らすだけで瓶に張りつきます。



②保冷剤を常温に戻し、ぷるぷるの状態になったら袋を切ってとりあえずの器に入れる。

保冷剤は既に色のついたものもあるが、透明な保冷剤に色をつけたい場合は絵の具でほんの少量色をつける。

(この時あまり絵の具の量が多いと透明感がなくなるので、爪楊枝の先に少しくらいの量から足していくのがオススメ。)



③お好きな香りを垂らしてよく混ぜる。

小さめの保冷剤2個につき10滴(食用エッセンスの場合は20滴)ほど。



④香りをつけた保冷剤を空き瓶などに少しずつ入れていき、あとはひたすら装飾に没頭する。

※最後の写真のように層を分けたい場合は色ごとの保冷剤を交互に静かに入れていく。

グラデーションをつけたい場合は、層の変わり目を爪楊枝などで軽く混ぜる。



⑤完成したら、虫やほこりよけの為に不織布やガーゼやレースペーパーなどをかぶせ紐で結ぶ。

=========================



⭐︎オススメの香り⭐︎

✴︎玄関、キッチン

→ユーカリ、レモン、スイートオレンジ、ペパーミントなど

✴︎勉強部屋、ワークスペース

→ローズマリー、レモングラス、ティートリーなど

✴︎寝室

→ラベンダー、ベルガモット、ゼラニウム、ローズウッドなど



精油は濃度が濃いので製作中にお子さんの手に触れるのが不安な場合は全て完成してから最後に精油を垂らしても大丈夫です。

細かい工程はあまり気にせず、お子さんのやりたいように作らせてあげてください。

ポイントはとにかく楽しむこと!!



もしこの投稿キッカケで作ってくれた方がいたら、

ぜひ『 @ouchi_salon_ten 』でタグづけてして

アップしてください〜♫

完成した作品を見せてくれたら嬉しいです!

質問などもお気軽にどうぞ〜 ・



☘︎最後に☘︎

休校&休園がスタートしてから、だいぶ時間が経ちました…。

全国のママさん、パパさん無理し過ぎていませんか?

お家でお子さんの健康を見守りながら、3食作って、掃除、洗濯etc…

小さなストレスが少しずつ溜まっていき、息苦しくなる場面も多々あると思いますが、上手に自分だけの時間を作って、ひと息つくことを忘れないでくださいね♡



わたし達は既にがんばっているのだから!!(笑)





#おうちで過ごそう#おうちで遊ぼう#アロマ#子どもアロマ#自粛生活#精油#エッセンシャルオイル#子どもと暮らす#保冷剤#芳香剤#ハンドメイド#手作り#工作#かんたん#aroma#stayhome

#アロマサロン#カラーセラピー#WATCHセラピー

#ouchisalonてん#てん、#ひと息ついて次にいこう